全国のナイトワークが初めての方も安心して働ける求人をご案内している『そら街ナイトワーク』がお届けするスタッフブログです。

ラウンジとスナックってどう違うの?

先日、「初めてのナイトワークならスナックがやりやすいかも…」というお話をしましたが、もちろん、ラウンジやキャバクラで全くの未経験の女の子がお仕事スタートできないわけではありません♪

ママや、店長、先輩達、みんながちゃ~んと教えてくれるので、心配しないでチャレンジしてみてね♪

ただ、ナイトワークは、やっぱり自分に合ったお店選びが一番大切☆

どんなお店が自分に合っているのか、よく考えて応募する必要があります。

そもそも、スナックとラウンジってどう違うんでしょうか?

実は、私たちが求人を作る時、「このお店はスナックなの?ラウンジなの?」って、わからない時もあって、ママがラウンジと言えばラウンジで、スナックと言えばスナック、みたいな感じもあります。

でも、ママさんたちには、こだわりがきちんとあって、ラウンジだったりスナックだったりするわけです。

では、一般的なお話として、スナックとラウンジってどう違うんでしょう?

スナックは、アットホームで気軽な雰囲気のお店が多いイメージです♪

お客様の年齢層が広く、常連さんでにぎわいます。

服装は比較的自由で、きれいめな私服や、カジュアルなワンピースなどでOKなお店が多いので

「お客様とワイワイ楽しく過ごすのが好き」「ノルマを気にせず働きたい」という女の子はスナックがピッタリかもね♪

ラウンジは、落ち着いた雰囲気のお店が多く、お客様は、会社経営者や企業の役員なども多いです。

スナックは、カウンター越しのお仕事が多いですが、ラウンジでは、お客様の隣に座り、会話を楽しみます。

時給は、スナックよりラウンジの方が少し高めが多いかな。

手当もあるので、お給料重視の女の子や、接客マナーを学びたい女の子は、ラウンジを選ぶといいですね♪

服装は、ワンピースやドレスなど、華やかで女性らしい服装が求められます。

お店によっては、私服OKなところもありますが、その場合もきれいめな服装を選んでくださいネ☆

最初は、どんなお店が自分に合っているのか、わからないですよね。

どんな雰囲気で働きたいか、どんな接客をしたいかによって変わってくるけど

なぜ、ナイトワークを始めたいのか?っていう理由にもよりますね。

まずは、いくつかのお店の体験をして、実際に雰囲気を確かめてみるのもいいかもね♪

何度も言うけど、面接ブッチはやめようね!

もし、体験に行って、自分に合わないと思ったり、上手くできなくてやっぱりやめたい、と思えば、素直にそう言えば大丈夫♪

何も心配せずに、応募してみましょう♪♪♪

今夜も、キャバクラ、ラウンジ、スナック、ガールズバー、コンカフェ等、いろいろなお店で頑張る女の子達を応援しています♪

2025年8月5日 岡本

Related 関連記事