全国のナイトワークが初めての方も安心して働ける求人をご案内している『そら街ナイトワーク』がお届けするスタッフブログです。

Column コラム

ナイトワークを頑張る読者に向けて様々なコラムを更新しています!

サブカテゴリ: 体験コラム (0)

愛とお金はどっちが大事?もちろん、どっちも大事!でも、どちらかというとお金の方が欲しい~という切実なお話☆

最近、新人大野とのランチタイムは、「愛よりお金よね!」という話で盛り上がります。 調査によると(いつ、だれがした調査なのかは不明ですが)、愛とお金はどちらが大切か?という質問に対して、男性も女性も「愛」と答える人の方が多いとか… ただ、年齢にもよるみたいで、若い人ほど「愛」を大事に思い、歳をとると、「やっぱお金でしょ」ってなるらしい… だって、愛だけじゃお腹はいっぱいにならない ...

深夜救急とネオン街、最後に残るのは「来て良かった」の気持ち?!

ある日の晩、息子が「お腹が痛い〜!」と言い出した。 自分でトイレ行ったり、横になったりと1時間30分くらい 様子みてたんだけど、痛さが増してきたのか涙ボロボロ、布団でゴロゴロ、泣き声は本当につらそう・・・。
親としては「もしかしてヤバイ?これはもう一大事!」と慌てて深夜の救急へ。 ...

大野、八宝菜とタイ風カレー鍋で『魔法』を学ぶ

先日、社長にお声がけいただき、取引先の方とのランチに同行することになりました。行き先は社長が長年通う中華屋さん。常連さんで賑わう店内はほぼ満席!ところが、ラッキーなことに1テーブルだけ空いていて、1時間のお昼休みでも安心して座れました♪ メニューを見て迷うこと数十秒(笑)。結局、社長イチオシの八宝菜定食を注文。数分後――運ばれてきた八宝菜は、シャキシャキ野菜にとろ~りあん、ぷりぷりイカ、歯 ...

江戸時代「年増」はほめ言葉だった!40代・50代のナイトワークって“まだ間に合う”どころか“今が旬”!?

「お局(つぼね)さま」という言葉は、もはや死語でしょうか… 私も、この会社に来てずいぶん長くなったなあ~と感じる今日この頃。新人の大野に嫌われないよう、やさし~く接しておりますよ、ハイ。 「お局さま」と同じような意味でよく使われる「年増」という言葉は、なんと! 江戸時代では、魅力的になった女性をいうほめ言葉でも使われていたそうです♪ 検索によると、少女から歳を重ね、二十歳 ...

衝撃的にまずい冷凍パスタと、あなたのブランド力を高めようっていうお話

今日は水曜日。週の真ん中は、週末までまだ遠い…そんな会社での楽しみは、やっぱりランチタイムなのです♪が… 隣のデスクにいるわが社の新人、大野が、今日は冷凍のたらこパスタを食べていました。電子レンジから出てきたそれは、見た目からも、「もしかして美味しくないのでは…」と予感させるものでした。 そして、食べ始めると、その予感は大当たりで、「まずい」という言葉を5秒に1回言いながら食べていま ...

お米を一粒ずつ食べてダイエットしてたNちゃん、どうしてるかなあ?~ナイト女子のダイエットの心得~

9月も半ばだというのに、まだまだ暑いですね…でも、これからの季節は、おいしいものがいっぱい!お芋や栗や果物やキノコ…食べたいものがた~くさんありすぎるのですが。というか、私は1年中、好きな食べ物がいっぱいのしあわせものです。 でも、気になるのは、太りすぎですよね~ ダイエットと聞くと、必ず思い出す友人がいます。昔、一緒に働いていたNちゃん。ダイエットのために、お弁当を手作りしていたん ...

涙は人間が作るいちばん小さな海~アンデルセン~

今日も、朝から、ドラマを見ながら泣いてしまいました。 韓ドラ見ても、よく泣いちゃうんですよね~。歳を取ると、涙もろくなっちゃうんでしょうか… でも、「涙を流すこと」は心のデトックスになることをご存じの方も多いと思います。 最近では、ストレスを解消するために涙を流す「涙活(るいかつ)」という言葉もあるらしく、泣くことは、心と体をリフレッシュさせるのに最適なんですよね♪ 泣き ...

まぼろしのカクテルで酔う、宵の夜

夏の終わり…には、まだ少し遠い。
厳しい暑さが続く毎日ですが、みなさん夏バテなどされていませんか? 私はよく、「すごくお酒を飲みそうだよね」と言われます。
どうやら見た目が“酒豪っぽい”らしいのですが、実はまったくと言っていいほどお酒が飲めません。 それでも、父と行くラウンジやクラブ、スナック、友人たちと訪れる居酒屋や焼き鳥屋など、
「お酒の席」は昔から大好きで、よ ...

第一印象で失敗しても大丈夫!ギャップを武器に人気者になっちゃおう♪

前回、第一印象の大切さをお話ししました。でも、実際にお客様に会うと、緊張してしまって笑顔になれなかったという女の子も多いでしょう。でも、大丈夫!第一印象で失敗しても挽回できるんです! そもそも、第一印象がすご~く良かったのに、後で悪くなる…というより、第一印象がすご~く悪かったのに、実はめっちゃいい子や~ん♪ってなる方が、絶対大成功しちゃいますよね! 例えば、最初に暗い印象を与えてし ...

みんな知ってる3秒ルール~実は第一印象も3秒で決まっちゃいます!

食べ物をうっかり落として「3秒以内に拾えば大丈夫!早く早く!」なんて言いながら、素早く拾って、一応フーフーして食べた経験は、誰にでもあるハズ♪ 実はこの「3秒の法則」は、食べ物だけじゃなくて、見た目の第一印象にも当てはまるんです! 有名な《メラビアンの法則》!知ってる人も多いですよね♪ 人の第一印象は3秒で決まる、という法則です☆ 初めて会った人の印象は、見た目の印象が5 ...