全国のナイトワークが初めての方も安心して働ける求人をご案内している『そら街ナイトワーク』がお届けするスタッフブログです。

Column コラム

ナイトワークを頑張る読者に向けて様々なコラムを更新しています!

サブカテゴリ: 体験コラム (0)

みんな知ってる3秒ルール~実は第一印象も3秒で決まっちゃいます!

食べ物をうっかり落として「3秒以内に拾えば大丈夫!早く早く!」なんて言いながら、素早く拾って、一応フーフーして食べた経験は、誰にでもあるハズ♪ 実はこの「3秒の法則」は、食べ物だけじゃなくて、見た目の第一印象にも当てはまるんです! 有名な《メラビアンの法則》!知ってる人も多いですよね♪ 人の第一印象は3秒で決まる、という法則です☆ 初めて会った人の印象は、見た目の印象が5 ...

言葉は人の心を映す鏡~ステキなママに教えられたこと~

まだまだ暑い日が続きますが、会社の帰り、バス停までの道を歩くとき、少し涼しい風を感じるようになりました。 バスに乗って、家に着くころには、空が暗くなっていて、季節が確実に秋に向かっていることを感じます。 さて、今日は、そら街ナイトワークでお世話になっているステキなママさんについてご紹介します♪ そのママさんは、お店で働く女の子たちのことを「フラワーズ」と呼んでいるそうです。花の ...

疲れている時は休みましょう~アンパンマンの歌に涙した日~

お盆が終わって、いつもの日常に戻った方も多いでしょう。学生さんは、まだまだ夏休みを満喫中かな? 友達のMちゃんから、「なんだかお盆疲れが出ちゃって、何にもする気が出なくてボーっとしてるよ~」ってLINEが来ました。受け取った私も、なんだかお疲れ気味…かも。 そんな時にふと目にした、アンパンマンの絵。 今、ちょうどTVで、やなせたかしさんご夫婦のドラマをやってることもあり、最近の ...

夜のお店の人間関係って怖いの?~私は愛の水中花~

最近、めっきりTVの地上波の番組を見なくなったんだけど、先日たまたま流れてた番組が、昔のドラマの画面を映し出していました。そこに映っていたのは、妖艶な姿の松坂慶子様☆ 松坂慶子さんと言うと、最近は、ふっくらされて、とっても優しいおばさま、という感じ。とても美しく年を重ねられているな~と思います。 でも、そのTV番組に写っていたのは、1979年のTVドラマ「愛の水中花」の1シーン。妖艶 ...

カジさんの「桜島」

父がよく通っていた小さなアットホームなちょっと年季の入ったスナック。
私も何度かついて行ったことがあって、そこでよく会っていた常連さんのカジさん。 鹿児島出身で、いろいろ訳があって1人でこっちに出てきたと聞いていた。 お店に寄れば必ずといっていいほどカジさんがいて
最初はただ顔を合わせるだけだったのに、いつの間にか隣に座ってお喋りするようになって。
父とも気が合った ...

笑顔が連れてきてくれた未来の夢~Nちゃんの場合

今年もお盆がやってきますね。幼い頃はお盆が持つ意味も分からず、ただ母が忙しそうにしていた行事でしたが、大人になり、立場が変わってお盆を迎えると、かつて親がしてくれていたことのありがたみや、お盆という行事が持つ意味を再認識することも多くなってきました。この時期は、お店がお休みで、久しぶりに、おじいちゃんやおばあちゃんに会いに行く、という女の子もいるかな? さて、今日は、「いつか自分のお店を持 ...

お酒が飲めなくても大歓迎♪…って本当?

そら街ナイトワークを見ている女の子の中に「夜のお仕事はしたいけど、お酒が苦手。だからきっと、応募はムリだろうな…」って、最初からあきらめてる子はいませんか? 私が、「とてもステキなママだなあ」って尊敬しているママの中には、お酒が全く飲めないというママもいらっしゃいます。 お酒が飲めなくても、お客様との会話が盛り上がり、「ママと話してると時間が経つのを忘れてしまうよ」と、大人気のママさ ...

ラウンジとスナックってどう違うの?

先日、「初めてのナイトワークならスナックがやりやすいかも…」というお話をしましたが、もちろん、ラウンジやキャバクラで全くの未経験の女の子がお仕事スタートできないわけではありません♪ ママや、店長、先輩達、みんながちゃ~んと教えてくれるので、心配しないでチャレンジしてみてね♪ ただ、ナイトワークは、やっぱり自分に合ったお店選びが一番大切☆ どんなお店が自分に合っているのか、よく考 ...

推し活とナイトワーク~Y美ちゃんの熱すぎる夏~

みなさんが、そら街ナイトワークでバイトを探している理由は何ですか? 単純に、「もっと収入を増やしたいから」っていう子が多いですよね? じゃあ、何で収入を増やしたいのかな? 学生さんは、「自分でなるべく生活費を稼ぐため」っていう、涙が出るほど親孝行な女の子もいるだろうし、 「欲しいものを我慢したくない!」「容姿に自信があるから」「叶えたい夢がある」「コミュニケーションスキル ...

思い出の一杯

今日は朝から、どこか不安な気持ちを抱える一日でした。カムチャッカ半島での被害を思うと、胸が痛みます。これ以上悲しい被害が広がらないことを、心からお祈りしています。 さて、今回のコラムは「思い出の一杯」について。
お酒が好きな方やナイトワークに携わっている方など、それぞれに忘れられない一杯があるのではないでしょうか?嬉しい記憶にある一杯、悲しい別れに寄り添った一杯など、人それぞれの物語 ...