父と歩いた夜の街
みなさん、初めまして♪入社3ヵ月目の大野といいます。ドキドキの初コラム・・・何を書いたらいいのかと悩む事数分(笑)今回は父との思い出を振り返ってみようと思います。少々お付き合いくださいね♪ 私が中学生の頃から、父とは別々に暮らすようになりました。夫婦間の問題は置いといて、親子関係はすこぶる良好だった事もあり、週末や長期休暇になると私たちはよく顔を合わせ時間をともに過ごしました。 父は ...
全国のナイトワークが初めての方も安心して働ける求人をご案内している『そら街ナイトワーク』がお届けするスタッフブログです。
ナイトワークを頑張る読者に向けて様々なコラムを更新しています!
みなさん、初めまして♪入社3ヵ月目の大野といいます。ドキドキの初コラム・・・何を書いたらいいのかと悩む事数分(笑)今回は父との思い出を振り返ってみようと思います。少々お付き合いくださいね♪ 私が中学生の頃から、父とは別々に暮らすようになりました。夫婦間の問題は置いといて、親子関係はすこぶる良好だった事もあり、週末や長期休暇になると私たちはよく顔を合わせ時間をともに過ごしました。 父は ...
初めて夜のお店に面接に行く日、あなたはきっと、未知の世界への不安と、新しい自分に出会えるかもしれない期待が入り混じった、ちょっと背伸びした心境ですよね☆ 面接って第一印象が一番大事だと思うけど、特にスナックは、フレンドリーで元気な雰囲気の女の子が好まれるかもしれません。 スナックに来店するお客様は、会話を楽しみたいお客様が多いので、一番輝くのは、“愛嬌のある女の子”なんです。 ...
「夜職未経験だけど、やってみたいな♪」と思っている女の子は多いと思います! そんな時、そら街ナイトワークはと~っても役に立つから、ぜひ、しっかりいろいろなお店の求人を読んでみてね♪ 未経験さんに人気が高いのは、アットホームな雰囲気で働けるイメージがある《スナック》 もちろん、スナックじゃなくてもアットホームなお店はたくさんあるんだけど、スナックはお客様の年齢層も幅広くて、家族的 ...
たくさんのお店の求人の中から、自分のお店を選んでもらえたママは、とっても嬉しい気持ちで面接の女の子を迎えます。 でも、あるスナックのママさんから、またまたちょっと残念なお話を聞きました。 「面接には来てくれたんだけど…ノーメイクで、パジャマみたいな恰好で来たのよね…せっかく来てくれたけど、うちのお店には合わないからお断りしました」と… このお店の求人は「ゆる~く楽しく働ける」の ...
こんばんは♪ そら街ナイトワークで、応募したいお店は見つかりましたか? 応募はしたものの、やっぱり不安になってしまってる女の子も多いんじゃないかな… ナイトワークは、今や珍しい職業ではなくなってるけど、そうは言ってもすぐに飛びつける気軽さはなくて、応募後に迷ってしまうことはよくあること…。 面接の日が決まると、その不安がより現実味を帯びてくるのを感じ、怖気づいてしまうこと ...
そら街ナイトワークには、たくさんのお店の求人を掲載しています★ 応募がどんどん入ると、私まで嬉しくなります♪ でも、時々悲しくなることもあるんです… それは、ママ達からこんな言葉を聞くとき。 「応募は確かにたくさん入ったんだけど、面接につながらないのよね…」 「面接の約束はしたんだけど、来てくれなかったの…」 こちらとしては、きっとママと女の子との良い出会いが ...
こんばんは♪岡本です! しばらくブログをお休みしていましたが、みんな元気ですか? 今年の夏は、とりわけ暑いですよね? 熱中症対策グッズを活用して、夏バテしないように頑張りましょう! さて、そら街ナイトワークを見てくれている女の子達の中には 初めて夜職に挑戦しようとしてる子も多いと思います♪ そら街ナイトワークには、「ラクすぐ検索」っていう便利な機能があるのを知 ...
こんにちは! 今日は朝から雨が良く振りますね… ワンちゃんを飼っている方なら共感してもらえるかな・・・ そう。うちで飼っているワンちゃん、雨大好きなんです(泣) しかも水たまりをわざわざ選んで歩いてる…←多分、確信犯(笑) そしてテンションマックスからのダッシュ!!!飼い主もリードを離すまいと必死でダッシュ!!! 散歩後は……お察しの通りでございます……(苦笑) ...
みなさま?満開の桜と葉桜どちらがタイプですか? 先日会社でそんな話題になり、意見が見事に別れました♪ 私は昔は綺麗なピンク色の満開の桜が大好きでした… でも今では若葉が出始めた葉桜に心惹かれちゃうんです☆ 私も遂に花を愛でる歳になったのですね(笑) が、しかーし!やはり私清水は『花より団子』でございます☆ 夜桜を~と思いながらもお店の暖簾をくぐってます(笑) ...
こんばんは! そら街ナイトワークの岡本です! 8月もあっという間に過ぎていきましたね。 今年のお盆は、いつもと全く違うお盆でした。 (さらに…) ...