全国のナイトワークが初めての方も安心して働ける求人をご案内している『そら街ナイトワーク』がお届けするスタッフブログです。

お米を一粒ずつ食べてダイエットしてたNちゃん、どうしてるかなあ?~ナイト女子のダイエットの心得~

9月も半ばだというのに、まだまだ暑いですね…でも、これからの季節は、おいしいものがいっぱい!お芋や栗や果物やキノコ…食べたいものがた~くさんありすぎるのですが。というか、私は1年中、好きな食べ物がいっぱいのしあわせものです。

でも、気になるのは、太りすぎですよね~

ダイエットと聞くと、必ず思い出す友人がいます。昔、一緒に働いていたNちゃん。ダイエットのために、お弁当を手作りしていたんですが、そのお弁当箱のちっちゃいことと言ったら…。

ままごと?と思うような小さなお弁当箱に、ほんの大さじ1杯分くらいのご飯が入っていました。そして、Nちゃんは、そのご飯を一粒ずつ口に運ぶのです。ラーメンは、かれこれ4年くらい食べてないって言ってました。これは、果たして幸せな毎日と言えるのでしょうか…

ある男性が、ご飯粒を何粒食べたら満腹になるのか実験してて、その人は4899粒だったそうです。女性ならもう少し少ないのかな?検索したら、お茶碗1杯がだいたい3000粒くらいと出ていました。

Nちゃんのお弁当のご飯は、いったい何粒だったんだろう…

そら街ナイトワークを見てくれている女の子はきっと、「きれいに見せたい」「スラっとした体型をキープしたい」という気持ちが強いと思います。でも、夜のお仕事ならではの生活リズムや体の使い方を考えずに無理をすると、逆効果になってしまうことも。

そこで、ナイトワーク女子が健康的にダイエットするための注意点を調べてみました。

1. 夜食は「軽く・消化のいいもの」を選んで

営業後はどうしてもお腹が空いてしまう時間。おすすめは、おにぎりやスープ、ヨーグルトなど消化がよくて体を休めやすいもの。少し工夫するだけで、体型維持にぐんと差が出るようです。

2. 飲みすぎ注意!アルコールとの付き合い方

ナイトワークではお酒を飲む機会が多いですが、飲むときは「水や炭酸水をこまめに挟む」「甘いカクテルよりも焼酎やハイボールを選ぶ」など、工夫してみてね♪

3. 睡眠を削らないことが一番の美容法

寝不足は代謝を下げ、太りやすい体にしてしまいます。
短くても“質のいい睡眠”を意識して、寝る前はスマホを控えたり、部屋を暗くしたり、深呼吸をしてから布団に入りましょう

4. 運動は「無理のないリズム」で

毎日の通勤で少し歩く、ストレッチをする、営業前に腹筋を数回やるなど、“小さな積み重ね”でも十分効果があり♪継続は力なり~

5. 「見た目の数字」にとらわれすぎない

体重計の数字ばかり気にするのはやめましょう!お客様が見ているのは「雰囲気」や「笑顔」。

無理なダイエットで顔色が悪くなったりするのは本末転倒!健康的なアナタが一番美しいはずです☆

見た目のケアは大切だけど、体調を崩してお仕事に支障が出ないように、自分らしく輝けるダイエットを心がけましょう♪

って、…自分にも言い聞かせる私でした(-_-;)

今夜も、キャバクラ、ラウンジ、スナック、ガールズバー、コンカフェなど、様々なお店で頑張る女の子達を応援しています♪

2025年9月9日 岡本

Related 関連記事